ブログ

あなたの頭皮は大丈夫?自宅でできる簡単頭皮チェック

誰でもきれいで健康な髪の毛でいたいですよね。
きれいな髪というと、トリートメントなどの髪の毛自体のケアが注目されがちですが、実は頭皮環境を整えることの方が、優先順位は高いのです。
頭皮が健康でなければ健康な髪の毛は維持できません。

では、そもそも健康な頭皮とはどのような状態なのでしょうか?
そして、自分の頭皮環境の状態を知るにはどうすればいいのでしょうか?

ここでは、誰でも簡単にできる頭皮の環境チェック方法をご紹介するとともに、頭皮環境を改善するための対策について見ていきましょう。

 

オーナー
髪の毛のケアだけに目が行ってしまい忘れられがちな頭皮の健康。頭皮環境を知り、頭皮を健康に保つためにはどうすればいいのか、一緒に考えていこう。

 

Contents

たったの2ステップ!誰でも簡単にできる頭皮のセルフチェック方法

頭皮環境をチェックするには、専門のサロンなどで見てもらう必要があると思っている人も多いのではないでしょうか?
確かに詳細を知るには、専門家によるチェックも必要かもしれません。

ですが、全体的な頭皮の状態を知るだけなら、自宅で自分でも簡単にチェックすることができます。
ここでは、自宅でできる頭皮の環境チェック方法をご紹介します。
 

ステップ1:頭皮の色をチェックする

頭皮の状態を知るために最もわかりやすいのは、頭皮の色を見るということです。
頭皮の色は自分で確認しやすいだけでなく、明確に頭皮の健康状態を表してくれます。
頭皮には髪の毛が生えているのでわかりにくいかもしれませんが、髪の毛の分け目を少しずつ移動させながら、頭皮の色を確認してみてください。

  • 青白い、透明がかっている:健康な状態
  • ベージュ、ピンク:乾燥しがちで肌のバリア機能が弱くなっている
  • 赤:吹き出物などの炎症、日焼け、血行不良など、頭皮に問題がある状態
  • 茶色:血行不良、老廃物や古い角質の蓄積

 
このように頭皮の状態によって色が大きく異なります。

頭皮全体の状態をチェックするために、いつもの分け目のところだけでなく、広い範囲でチェックするのがポイントです。
特に耳の後ろや首元など、他の部分は健康な状態でも炎症が起こりやすい部分もあるので注意してチェックしてみてください。
 

ステップ2:頭皮の硬さをチェックする

頭皮の状態をチェックするための2つ目のポイントは、頭皮の硬さです。
触っただけではわかりにくいかもしれませんが、頭皮を動かしてみることでよくわかります。
指を開き、頭全体を包み込みます。
その状態で、指の平で頭全体を前後左右に動かしてみてください。
しっかりと動きますか?
 
子供のころ、このようにして髪の毛を動かすと、まるでカツラのように動いた記憶がある人もいるのではないでしょうか?
それが健康な状態の頭皮なのです。
 
全く動かない、あまり動かないという人は、頭皮が固まっており血行が悪くなっている状態です。
血行が悪いと頭皮に栄養が行きわたらず、髪の毛がやせ細ったり頭皮にトラブルが起きやすくなったりするのです。
 

スマホの撮影機能を活用するのもオススメ

鏡だけではわかりにくい場合には、スマートフォンの撮影機能を活用してみてください。
スマートフォンで撮影すると、後ろの方の見えない部分まで頭皮の状態を見ることができます。
 
撮影する際はスマートフォンのライトを使用するのではなく、できるだけ明るい場所で撮るようにした方が、より自然な状態を確認することができます。
スマートフォンで撮影した写真を拡大することで、頭皮の色だけでなく毛穴の汚れまで想像以上にしっかりと確認することができますよ。
また撮った写真を保存しておくことで、改善の過程を記録することもできます。
 

はなぶたくん
頭皮の環境チェックというと専門の機械がないと難しいと思っていましたが、色と硬さ、これなら自分でもできそうです。
オーナー
そうだね。確かに専門家に見てもらうのもいいけど、頭皮の環境チェックは毎日継続する必要があるんだ。だから自分で簡単にできることを知っておいてほしいね。

 

頭皮環境の悪化を放置したらどうなる?

頭皮の環境は確認できましたか?
頭皮の環境が悪化しているなら、できるだけ早く対処する必要があります。
その理由について考えてみましょう。
 

髪の毛にダメージを与える

頭皮の環境悪化の影響は頭皮だけにとどまらず、髪の毛にも影響を及ぼします。
今生えている髪の毛だけでなく、これから生えてくる髪の毛にも大きなダメージを与える可能性があるのです。
 
頭皮環境が悪化し、頭皮が栄養不足に陥ると、同時に髪の毛も栄養が不足した状態になってしまいます。
その結果髪の毛のコシやボリュームがなくなってしまうこともあります。
更には、頭皮に炎症がある場合、頭皮から隣接する首やおでこといった部分にまで広がってくる危険性もあるのです。
 

頭皮トラブルが慢性化する

頭皮のトラブルは、他の部位に比べて治りにくいという特徴があります。
頭皮は体の他の部分に比べて皮脂が多く分泌される上、髪の毛が生えており湿気がたまりやすく細菌が繁殖しやすいのです。
 
髪の毛が邪魔をして治療がしにくい部位ということも理由の一つです。
そのため、一度頭皮環境が悪化すると頭皮のトラブルが慢性化してしまいやすいのです。
そうなる前に、速やかに頭皮環境を改善する必要があります。
 

薄毛や抜け毛につながる

頭皮環境が悪い状態が続くことで、今生えている髪の毛が抜けてしまう危険性があります。
更にはこれから生えてくる髪の毛にも影響を与え、薄毛に繋がることもあるのです。

 

はなぶたくん
頭皮環境が悪化するというと、フケなども気になります。

オーナー
そうだね。フケが出ると同時に痒みも生じることが多いね。そして掻いてしまうことで傷や炎症が起こり、更に頭皮環境を悪化させてしまうんだ。

 

頭皮の状態別、頭皮環境改善方法

セルフチェックで自分の頭皮の状態を確認したら、さっそく頭皮環境を改善するための対策をはじめましょう。
ここでは、頭皮の状態別に改善方法をご紹介します。
 

乾燥

頭皮の乾燥が気になる場合には、洗髪方法やシャンプー剤について今一度考えてみましょう。
頭皮の乾燥の原因の多くは、間違った洗髪方法や洗浄力の強すぎるシャンプー剤にあるのです。
まずは、今使っているシャンプー剤に含まれている洗浄成分をチェックして見てください。
 
石油系の界面活性剤が使用されているなら、洗浄力が強すぎることが乾燥の原因かもしれません。
優しい洗浄成分のものに切り替えてみることを検討しましょう。
 
そして洗髪をする際には、皮脂を落としすぎないようにぬるま湯を使用します。
乾燥している頭皮はバリア機能が弱くなりデリケートな状態なので、シャンプー剤はしっかり泡立ててから使う、そして流し残しがないように注意しましょう。
頭皮が乾燥していると聞くと、洗髪の頻度を下げることを考える人もいるかもしれませんが、洗髪は1日1回が基本です。
洗髪の頻度を下げることで、角質が分厚くなりフケになることや、雑菌が繁殖して頭皮トラブルの原因になってしまうこともあるので注意しましょう。
 

日焼け

日焼けが気になる場合は、日中しっかりと紫外線対策を行いましょう。
帽子と日傘を活用したらいいですね。
日焼けは頭皮の炎症の原因となるだけでなく、乾燥にもつながります。
 

栄養不足

頭皮の栄養不足が気になる場合は、まずしっかりと栄養バランスを考えた食生活を心がける必要があります。
特に、たんぱく質、ビタミンなどを多く摂るようにすると効果的です。
 
同時に、脂っこい食事は頭皮の皮脂の分泌を促し、頭皮環境を悪化させる原因となるので控えるようにしましょう。
オイルなどで頭皮に直接栄養を与えるのも効果的ですが、まずは基本の食生活から見直してみてください。
 

血行不良

頭皮の血行不良が気になる場合には、頭皮マッサージが有効です。
気が付いたときに、頭皮をもみほぐすようにマッサージをしましょう。
乾燥などの他の頭皮トラブルもある場合には、頭皮マッサージによる摩擦が痒みなどの原因になることも考えられます。
 
そのため、オイルを活用するなど工夫してみてください。
その他にも、湯船につかって体を温めることや、生活の中に適度な運動を取り入れることも有効です。
 

頭皮のコリ

頭皮の硬さが気になったら、毎日少しずつ、頭皮の硬さチェックをしたのと同じように、全体を前後左右に動かしていきましょう。
そうすることで、頭皮が少しずつほぐされて柔らかくなってきます。
頭皮のコリが解消されると、同時に血行不良なども改善に向かうでしょう。
 

頭皮環境全般

頭皮環境を改善するための対策として、以下のことも実践してみましょう。

  • ストレスをためない
  • しっかりと睡眠をとる

ストレスが溜まると自律神経が乱れ、皮脂の分泌が過剰になってしまいます。
睡眠をしっかりとると成長ホルモンが分泌され、頭皮トラブルの早期改善につながるのです。
 

その他の重篤な頭皮トラブル

頭皮の炎症がひどい、何度も繰り返す場合には、皮膚科を受診してみることをおすすめします。
先ほどもお伝えしたように、頭皮トラブルは慢性化してしまうととてもやっかいなので早いうちに解決しましょう。
 
もし皮膚科に行くほどでもないと感じるなら、ヘアサロンなどで専門家に相談してみるのもいいですね。

 

はなぶたくん
どれも生活をちょっと工夫すればできそうな対策ですね。

オーナー
そうだね。頭皮環境の改善対策は、1日で完了することではなく、継続的に行うことが大切なんだ。まずは自分の頭皮環境を知り、解決のための対策を生活の中に組み込んでみよう。

 

頭皮ケアに有効なアイテム


 
頭皮環境を改善するためには、頭皮ケアに有効なアイテムを取り入れてみるのもいいでしょう。
ここでは、頭皮ケアに活用できるアイテムをご紹介します。
 

頭皮用化粧水

特に乾燥が気になる場合などに有効なのが、頭皮用の化粧水です。
頭皮も顔と同じように肌なので、水分を与えてあげることで潤うのです。
 
ただし、頭皮の皮脂の状態は顔とは異なるため、使用する場合には頭皮専用のものを選びましょう。
化粧水を使用した後は、ドライヤーの冷風で軽く乾かすことをおすすめします。
頭皮の潤いは大切ですが、湿った状態が続くことで雑菌の繁殖や痒みの原因になるのです。
 

育毛剤

頭皮の栄養不足には、育毛剤などで栄養を与えることも効果的です。
ですが、育毛剤の中には頭皮に刺激を与えるものもあるので、使用前には注意書きを確認しましょう。
育毛剤を使うほどではないという場合は、頭皮専用のエッセンスやオイルなどを活用するのもいいですね。
 

頭皮の悩みに合わせた専用シャンプー

頭皮環境が悪化している場合、シャンプー剤が合っていないということも考えられます。
そんな時は、頭皮の悩みに合わせた専用のケアシャンプーを使用するのがおすすめです。
 
頭皮の潤いを守ってくれるものや、痒みや炎症を落ち着かせてくれるもの、栄養を与えてくれるものなど、様々なものが売られているので、自分の状態にあったものを選びましょう。

 

はなぶたくん
頭皮専用のケアアイテムを取り入れると、手軽に頭皮環境が改善できそうです。

オーナー
そうだね。自分の頭皮の状態に合ったアイテムが見つかれば、改善への近道になること間違いなしだ。HANABUSA なら様々な頭皮環境に対応したケアアイテムが揃っているから、気になるならチェックしてみよう。

 

まとめ

いかがでしたか?
頭皮環境をチェックするのは面倒だと感じる人もいるかもしれません。
 
ですが、頭皮の色と硬さの2つのポイントだけなら、毎日簡単にできるのではないでしょうか?
鏡に向かったら、頭皮をチェックするのを習慣にしましょう。
頭皮環境も肌と同様、毎日の食生活やケア方法で大きく変わります。
 
まずは意識して毎日チェックすること、そして状態にあった対策をコツコツ続けることが大切です。
自分に適したケアが分からない、悩みがあるけど皮膚科を受診するほどではないという人には、ヘアサロンで専門家に相談することをおすすめします。

 

オーナー
頭皮環境は季節や環境などに大きく左右されるんだ。だから一度改善したと思っても、継続してチェックするようにしよう。

関連記事

  1. 頭 かゆみ
PAGE TOP