ブログ

雨の日こそウィッグ!雨の日にウィッグを使うコツとケア方法を徹底解説

ウィッグは雨の日には使えないと思っていませんか?
実は、湿気の多い雨の日こそ、ウィッグの良さを発揮できるんです。
ですが、使い方にはいくつか注意点やコツがあります。
ここでは、そんな雨の日にウィッグを使うコツからケア方法、おすすめウィッグアレンジまで詳しくご紹介しましょう。

オーナー
じめじめした雨の日は、髪の毛が水分を吸収してバクハツしてしまうという人も多いはず。そんな人のために、雨の日をのり切る秘訣、ウィッグの使い方について見ていこう。

Contents

湿気が多い雨の日こそ、ウィッグが大活躍

雨の日は髪の毛がチリチリになる、ヘアスタイルが決まらない、まとまらないという人も多いのではないでしょうか?
実はその原因は、雨ではなく髪の毛自体にあるのです。
健康な髪の毛は、雨が降ったからと言って扱いにくくなることはありません。
髪の毛を保護する役割のキューティクルは毎日の洗髪やヘアアレンジ、カラーやパーマなどの薬剤で簡単に壊れてしまいます。
キューティクルが壊れると、髪の毛の内部がむき出しになります。
髪の毛の内部はスポンジのような状態で、水分を吸収しやすく、また乾燥しやすい性質があるため、雨の日など湿気が多くなると過剰に水分を吸い込んで膨らんでしまうのです。

これが雨の日に髪の毛がまとまらない大きな理由です。
そんな雨の日の髪の毛の悩みを解決してくれるのが、ウィッグの存在です。
ここでは雨の日におすすめのウィッグについて具体的に見ていきましょう。。

雨の日におすすめのウィッグ素材

ウィッグの素材には人工毛と人毛の2種類があります。
人工毛とはファイバーでできたもので、値段やデザインによっていくつか種類があります。
具体的には、アクリル系、ポリエステル、ポリアミドなどが使われることが多いようです。
1つの素材でできたものもあれば、人工毛同士を組み合わせたり、人工毛と人毛を組み合わせたりしたものもあります。
最も見た目が自然なのは、人毛で作られたウィッグです。

ただしデメリットとしては、髪の毛と同様にキューティクルが傷んでくると雨の日に広がる、艶がなくなる、髪型がきまらないといった状態になります。
そのため、メンテナンスがとても重要です。

また、値段が高いという特徴もあります。
人工毛でできたウィッグは、値段が安い、扱いやすいというメリットがあります。
ただし、品質によっては不自然に見えてしまうこともあり、素材によって熱に弱いものの場合は、ドライヤーで乾かせないものもあります。

人毛と人工毛のいいとこ取りをしたのがこれらをミックスさせたウィッグです。
メンテナンスのしやすさ、自然な見た目が魅力で、またフル人毛のウィッグに比べると価格も安価に抑えられています。
様々な素材の中でも、雨の日におすすめなのは、湿気の影響を受けにくい人工毛でできたウィッグです。

雨の日には、ヘアスタイルが決まる人工毛のフルウィッグ

雨の日に髪の毛が広がる、チリチリになってアレンジどころではないという人は、人工毛のフルウィッグがおすすめです。
人工毛なら湿気の影響を受けず、髪の毛がうねったり広がったりする心配がありません。

また多少水にぬれても、髪型が崩れないというメリットもあります。
人工毛のウィッグをかぶれば、湿気が多く髪型がきまりにくい雨の日でも、短時間でヘアスタイルがきまります。
雨の日にウィッグを使う際の注意点は後ほどご紹介しますが、心配なら帽子を併用するのもおすすめです。

湿気による前髪のうねりが心配なら、前髪ウィッグ

普段ウィッグをつけていない場合、いきなりフルウィッグを使うことに抵抗がある人もいるかもしれません。
そんな人にはポイントウィッグがおすすめです。

中でも雨の日は、前髪がうねってしまい悩む人も多いので、人工毛の前髪ウィッグを試してみてください。
前髪ウィッグなら着脱も簡単にできる上、様々なバリエーションがあるため地毛になじみやすいものが見つかるはずです。

ボリュームダウンが気になるなら、ウィッグで頭頂部をカバー

他にも、雨の日は湿気でボリュームがなくなってしまうという人は、頭頂部にボリュームを出すタイプのポイントウィッグがおすすめです。
頭頂部に被るタイプのウィッグなら髪の表面を適度に覆ってくれるので、湿気によるうねりもごまかすことができます。

髪の毛の広がりが気になるなら、まとめ髪にしてからつけるタイプも

雨の日はどうしても髪の毛が広がってしまいます。
だからと言ってきっちりとまとめると顔の周りが寂しい印象になってしまいますし、緩くまとめると湿気でバクハツ状態になってしまいがちです。

そんな時におすすめなのが、髪の毛をまとめた状態で毛束をつけるタイプのポイントウィッグです。
シュシュタイプやバレッタタイプなどがあり、使いやすいものを選べばいいでしょう。
このようなタイプのウィッグは、ウィッグ初心者の人にもおすすめです。

はなぶたくん
髪の毛の悩みに応じて、ウィッグを使い分けることが重要なんですね。
オーナー
そうなんだ!ウィッグなんか自分には関係ないと思っている人も、ピッタリのウィッグが見つかれば、雨の日だけでなく毎日のオシャレの幅が広がると思うよ。

雨の日にウィッグを使用する際の注意点

ウィッグの性質としては、多くの素材が水にぬれること自体に問題はありません。
なぜなら、ほとんどのウィッグがそもそも清潔を保つために、水洗いすることができるからです。

特に人工毛のウィッグなら、水にぬれて傷むこともありませんし、形も崩れにくいというメリットもあります。
とはいえ、雨の日にウィッグを使用する際には、いくつかの注意点があるため、しっかりチェックしておきましょう。

人工毛のウィッグは雨に濡れると不自然なので要注意

雨の日にこそウィッグはとても便利でおすすめなのですが、人工毛の場合は雨に濡れた際、質感が地毛とは異なります。
使用されている素材にもよりますが、人工毛は湿気を吸収する人毛とは異なり、水をはじいたような状態になるものが多いため、不自然に見えてしまうのです。
そのおかげで髪形が崩れることはないというメリットはありますが、不自然に見えないように、水滴がついてしまった場合にはタオルで優しくふき取るようにしましょう。

少量の雨であれば水分がネットまで入ってくることはないと思いますが、土砂降りの雨に濡れてしまいネットまで濡れてしまうと、ウィッグ自体が重たくなったり、ネットの中が蒸れてしまったりすることも考えられます。
そのため、水に濡れても問題ないとはいえ、できるだけ直接雨がかからないようにした方がいいでしょう。

人毛は地毛と同じく湿気の影響を受けやすい

普段から人毛のウィッグをつけているという人は、雨の日は地毛と同じく湿気の影響を受けやすいので注意が必要です。
買ったばかりのころはキューティクルが整っており雨の日も問題なく使えるかもしれませんが、傷んでくると特に湿気の影響を受けやすくなります。
また人毛は濡れた状態が続くことで傷んでしまいやすいというデメリットもあります。
そのため、普段は人毛ウィッグを使用している人も雨の日は人工毛に切り替えてみるのもおすすめです。

また人毛と人工毛のミックス素材のウィッグを使用している人は、雨の日に限って言えば雨の影響を受けやすい人毛と受けにくい人工毛が混ざっていることで不自然に見える可能性もあるため注意しましょう。

雨の日に上手くウィッグを使うポイントとは?

では、雨の日に上手にウィッグを使うにはどうすればいいのでしょうか?
ポイントをご紹介しましょう。

質感を調整する

普段はウィッグをしているのに、雨の日には何となく不自然に見えてしまう気がして使わないという人もいるのではないでしょうか?
それは、地毛が湿気の影響を受けているため、ウィッグとの差を感じてしまうからかもしれません。
そんな人は、雨の日の地毛の状態に近づけるためにウィッグにひと手間加えてあげることをおすすめします。

重要になるのが、ウィッグの艶感です。
艶がありすぎて不自然に感じるのであれば、パウダータイプの制汗スプレーなどを活用することで艶を抑えることができます。
逆に艶感が足りない場合は、シリコンスプレーを活用すればいいでしょう。
他にも、毛の流れを自然に見せるため、ワックスなどの整髪料を使用するのもおすすめです。

濡れたらすぐにタオルで水を吸収

雨の日にウィッグを上手に使うためには、まずは水に濡れないようにすることが一番です。
もし濡れてしまった場合には、できるだけすぐにタオルで優しく水分をふき取りましょう。
水分を吸収しやすいマイクロファイバー素材のハンカチなどを持ち歩くのもオススメです。
すぐに水分をふき取らなければならない理由としては、人工毛に水分が付いた際の不自然な見た目を解消するためです。

また、長時間水分が付いた状態にしておくと、水分がウィッグの中まで浸透してしまいます。
その結果ネットが濡れてしまえば、湿気がこもり不快な状態になってしまうのです。
人毛の場合も、水分が付くとウィッグが傷む原因にもなりますし、同じくネットまで水分が入り込むのは避けたいところです。

使用後は洗って乾燥

雨の日は、予期せぬところでウィッグに水分が付着してしまっている可能性もあります。
そのため、使用後は洗ってしっかりと乾燥させるようにしましょう。
濡れたことに気付かずそのまま放置してしまうと、湿気がこもってニオイや雑菌の原因となるだけでなく、型が崩れてきてしまうこともあるのです。
人工毛のウィッグはお手入れがしやすいと油断していると、カビが生えることもあるので注意しましょう。

はなぶたくん
雨に濡れても大丈夫と言っても、やっぱり濡れない方がいいですよね。でも濡れても大丈夫だと言われると、雨の日にも気軽に使える気がします。
オーナー
そうだね。たとえウィッグをかぶっていなかったとしても、地毛も雨に濡れない方がいいし、ずぶ濡れになることもあまりないのではないかな。

雨の日も楽しく!ウィッグを使ったヘアアレンジ


ウィッグはただ被るだけだと思っていませんか?
ヘアアレンジをすることで、より自然に見せることもできるのです。
特に雨の日、ロングヘアのウィッグが水に濡れないようにするためにも、アレンジをしてみましょう。

フルウィッグでもまとめ髪はできる?

フルウィッグはまとめ髪にすると、まとめる位置によっては不自然に見えることもあります。
自然なまとめ髪にするためには、低い位置でまとめるのがいいでしょう。

特に襟足が見えると不自然に見えてしまうため、注意しましょう。
しっかりと結んでしまうと、浮いてしまう原因にもなるので、緩くまとめます。
さらにより自然に見せるためにも、ゴムではなくボリュームのあるシュシュなどを使うと簡単にスタイルが決まりやすいのでオススメです。

ヘアアクセサリや帽子と組み合わせるのも

ポイントウィッグをつけた際、地毛との境目が気になるのであれば、ヘアアクセサリや帽子を組み合わせてみましょう。
ヘアアクセサリは境目に付けるのではなく、あえて境目から離れたところにポイントとなるデザインのものをつけることで注意を境目から反らす効果があります。

帽子を活用する際は、着脱に注意が必要です。
帽子を取った後のことも考えて、事前にヘアアクセサリをつけておくのもいいでしょう。

ウィッグだからこそ難しいアレンジにもチャレンジOK

ウィッグのメリットは、先にヘアアレンジをしてから着脱ができるということです。
自分では難しい後頭部の編み込みなどもすることができます。

ポイントはネットが見えないように緩めにアレンジをすることです。
しっかりと編み込んでしまうと、ネットが引っ張られてウィッグ自体の形が崩れてしまうため、注意しましょう。
マネキンなど、頭の形にセットした状態でアレンジすると、完成イメージがわきやすくおすすめです。

まとめ

いかがでしたか?
雨の日は湿気で髪型がキマらなかったり、せっかくのセットが崩れてしまったり、そうなるとテンションも下がってしまいがちですよね。
そんな人は、ぜひウィッグを活用してみてください。

中には普段ウィッグを愛用しているけど、雨の日は使わないという人もいるかもしれません。
HANABUSAのウィッグなら、雨の日でも使いやすいので、気になるデザインがないか、チェックしてみてはいかがでしょうか?

オーナー
今までウィッグを試したことがないという人は、一度試してみてはどうだろう?雨の日の髪型の悩みを解決できるだけでなく、新しい自分を発見できるかもしれないよ。

関連記事

  1. 薄毛治療
  2. ウィッグ つむじ
  3. つむじを気にする女性
  4. ジョギングをする女性
PAGE TOP